会員の新着情報
2024 / 04 / 11 16:18
2024 / 03 / 26 13:48
2024 / 03 / 21 17:55
[中西文具店] 彼岸になれば春なのに~~~~
昨日は凄い雷と共に雪が降り・・・・凄い風だったのですまだ冬!外にも出られなくて家の中で掃除をしていました。トイレ+お風呂を重点的にしましたよそしたらシャワー...
2024 / 03 / 07 17:14
[中西文具店] 早く暖かくなって欲しいですね
3月なのに花粉症の気配も無くて寒いだけの日々・・・今年の1~3月は寒かった先週はインフルエンザB型が我が家を席巻したひさしぶりや~~~~~油断だったと思う家族...
2024 / 02 / 08 17:26
[中西文具店] 屋根の工事が再開されました
やっとです、ずっと天気が悪くて晴れた後雪が積もり瓦の雪が止めるまで待つを繰り返してたんです朝から「屋根の上に人が居る」「忍びか?」とか言ってみたいけど音がし...
2024 / 01 / 25 14:48
2024 / 01 / 10 16:00
[中西文具店] 雨が続くので瓦が葺き替えられないのです
足場が出来たんですけれどもの凄いガンガンの音の中やっている人の中に外国人も居るという・・そんな時代になりましたで、家より高い位置まで足場が出来ましてなんて立...
2024 / 01 / 04 15:39
2023 / 11 / 06 13:45
[中西文具店] ハイカラ市が開催されました
非常に暑かったです!夏日でした曇りだったのに晴れてギラギラしてきたんです狐の嫁入りの乱入がありましたので綺麗な花嫁さんと花婿さんが可愛かったですそして花婿さ...
2023 / 10 / 12 11:01
[中西文具店] 諏訪酒造「秋のめぐみ」発売中!
このイラストを描かせていただきました諏訪酒造・梶屋本店(石谷邸の近く・上町坂)で発売しております毎晩おちょこで一杯づつ飲んでいましたら1本開けちゃいました!!...
2023 / 10 / 11 10:36
2023 / 10 / 05 17:32
[中西文具店] まちゼミ「推し推し♥コミックバトル開催しました
今日は4人のお客様でした、勿論自分の推しコミックスも持参です「初めて恋をした日に読む話」です「あかね噺」これを全部「推し」であると持ってきた人!!凄かった&he...
2023 / 08 / 18 13:18
2023 / 06 / 28 17:24
[中西文具店] 「羽衣石城」攻略!
東郷池の近くに在るお城で昭和に城主・南條氏の子孫によってお城が再築されたのだが「ふるさと創世助成金1億円」によってさらに立派に再築された「羽衣石城=うえしじょ...
2023 / 05 / 12 18:05
2023 / 04 / 12 15:53
[中西文具店] 続いて、枝豆に合うお酒「EDAMAME」も出ましたよ
このラベルも担当致しました枝豆を食べなから飲むお酒だそうですこのお酒も諏訪酒造「梶屋」さんに置いてありますこのように果物をトッピングしてスイカのお酒も飲んで...
2023 / 03 / 27 12:36
[中西文具店] 諏訪泉の「夏の純生!」のラベルを担当致しました
今年に入ってから1月~3月はこれにかかっていました。このお酒は西瓜の菌と酵母で造られたものです炭酸と割ると良いそうですそのまま飲むと甘いそうですお好みで味わっ...
2023 / 03 / 20 15:57
2023 / 03 / 03 13:17
2023 / 02 / 22 13:45
[中西文具店] 松本零士様がお亡くなりになられました
「わが青春のアルカディア」「男おいどん」「宇宙海賊キャプテン・ハーロック」「クイーン・エメラルダス」「千年女王」「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」「戦場ま...
2023 / 02 / 07 14:53
2023 / 01 / 07 16:41
2022 / 12 / 16 17:10
[中西文具店] ちょっとエッチな鉛筆だが・・・
品切れノートに「エロ鉛筆2B」と書いてあったので夫に聞くと「ちょっとエッチな鉛筆」と言ういやそれはないな・・・「エコ鉛筆だ、今朝出たから入れといて」だったリ...
2022 / 11 / 16 10:51
2022 / 11 / 09 14:48
[中西文具店] 「ハイカラ市」出店しました
10/6(日)天候に恵まれ晴れてくれました「なかにし文具店」で出店しました場所が・・・うどん屋の奥・・・微妙。奥では人目に触れないのでジリジリ前に出て行きま...
2022 / 10 / 25 15:08
[中西文具店] 素数のクリヤフォルダー
「自分のクリアーフォルダー」を作るまちゼミを10/19にやりました。とても素敵な原稿で綺麗なのができあがりましたよこの後ろの数字は「素数」だそうです!塾の先...
2022 / 10 / 15 16:12
[中西文具店] まちゼミ「初心者漫画家体験」をしました
急遽参加申込ありまして急いで準備しました来られたお客様O様には自分の描きたい絵を選んで貰いました彼女が選んだのは「あさきゆめみし」の紫の上でしたぁー。これは...
2022 / 10 / 13 11:22
2022 / 10 / 11 15:10
[中西文具店] まちゼミ「西洋思想史入門」に参加しました
10月2日アカゲラブックスのまちゼミに行きました実はアレキサンドリアに女性の哲学者ヒュパティアが居たそうですでも、男性たちに疎まれて非業の最期を遂げたとか「哲...
2022 / 09 / 29 14:46
[中西文具店] インボイス説明会
商工会のセミナーでインボイスの説明がありまして9/2には夫が今日9/29には息子が行きました帰ってきた二人に聞くと「難しかった~~~~」と言います私も冊子読んで...
2022 / 09 / 28 16:50
[中西文具店] コマワリ覚えただよ!
コマワリ君ではなくてコマ割りであります!タブレットお絵描きの第二弾コマ割り意外と時間がかかりました下書きなしで一気に描いてるからかしら?アップルが我が家にあ...
2022 / 09 / 27 14:41
2022 / 08 / 05 16:01
[中西文具店] ヒナ店長は行きだおれております
暑い日が続きますヒナ店長は出勤拒否が続いています朝方姿を消しますので店に連れて行けないです家に帰るとやおら降りてきて台所で行き倒れ二階に上がったら廊下に行き...
2022 / 07 / 19 16:17
2022 / 07 / 11 12:09
[中西文具店] 似顔絵を描くとどうしても美化120%以上になる
「まちゼミ」の自画像を昨日は描いてて思ったシワは入れたくない・・・・そうすると年齢詐称美化120%以上・・・・これは詐欺になるかもしれない(^_^)ごめんなさい
2022 / 06 / 28 16:59
[中西文具店] 冬虫夏草って・・・何?
聞いたことがあるんだけどなんだろうか?漢方だったっけ?時代小説とかではお高いとか書いてあったような気がする大山の自然博物館に「冬虫夏草」が展示して在って・・...
2022 / 06 / 08 14:59
[中西文具店] タブレットに絵を描く道具!
練習しています、昨日は寒色系でも暖かく見える乙女を描きました「水色乙女」です「タブレット用のタッチペンで描くなんてやめてよ」とタブレット絵の先駆者に言われた...
2022 / 05 / 09 15:36
[中西文具店] 江府町「江美城」を攻める
まずはこの歴史から頭に入れなければならない尼子と毛利が戦っていた当時の中国地方、武人の友情と節に殉じた城主蜂塚と家来を慕ってお盆に城中で「江尾十七夜」を踊る...
2022 / 05 / 09 15:13
[中西文具店] 最強の城「米子城」を攻めました
最近TVで「最強の城」に選ばれた#米子城最強の城だけあってなかなかにきつい高低差90m足に、心肺機能に、限界が来るまで頑張って登る城何度も立ち止まって動けなかった...
2022 / 05 / 09 14:53
[中西文具店] 「尾高城」攻めをしました
遅ればせながらGW後半ですかね?7日8日は西部の城を攻めました尾高城ここは尼子の再興を月に「我に七難八苦を与えたたまえ」と願った山中鹿之助が幽閉された城です鹿之...
2022 / 05 / 06 15:30
[中西文具店] 岩合光昭の「世界ネコ歩き」の展示会へ行く
「やまびこ館」で開催中です樗谿公園の方へ車で行くと駐車場が満車でどっこにも停めるところが無かったなので県立図書館の所に停めて歩いて再びここへ行きましたちょっ...
2022 / 04 / 19 18:16
[中西文具店] 家の近所のパン屋さん「タルマーリ」さん
ここのリフォームが素敵だった日本家屋だったんだけど素敵な色合いのお店になったこの黄色が以前の家より少し濃くなったかな?そしてお店の中にはおおお!井戸があるの...
2022 / 04 / 13 13:26
[中西文具店] 郡家支店の二階に「学習塾」”飛翔”が入りました
鳥取では目新しいオンライン学習塾です家でも、自主学習室でも学ぶことが可能です先生は個別指導でオンラインで教えてくれます自主学習室は智頭と郡家に用意されていま...
2022 / 03 / 23 16:12
[中西文具店] 柱祭りの準備があります
諏訪神社の御柱祭りが今年は開催されます4月17日(日)そのために祭礼委員や町内会の役員はしなければならないことが多く日曜日はほぼ潰れますさて3月20日は朝から山に...
2022 / 03 / 08 15:21
[中西文具店] モデルナ接種致しました
3回目のワクチンです夫は65歳以上だったのでファイザーでしたが私が申し込んだときはモデルナしか無かったです噂通り副作用が強く頭痛、悪寒、発熱、身体の痛み、食欲不...
2022 / 03 / 08 15:12
[中西文具店] 浜村温泉「貝がらもなか」
国道沿いにある「ふね」の貝がらもなかをお湯に溶かして食すぜんざいになるので美味しい。小豆が美味しいお店である「浜村温泉」は昭和40年以降は急行が止まることもあ...
2022 / 02 / 19 14:04
2022 / 01 / 04 13:11
[中西文具店] あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします足掛け二年にわたる大雪でした(´;ω;`)ウゥゥ大晦日からお正月にかけて原稿の執筆を致しますと「これは足掛け二年の超...
2021 / 12 / 22 14:18
[中西文具店] 「てご」の企画の会社の方々がお見えになられました
「てご」の企画をしている面白法人カヤックの方々が来られました「ちいき資本主義事業部・人事部」とか面白い名刺がとっても良かったです。1階に居たときよりも2階へ案...
2021 / 12 / 16 13:34