お知らせ・イベント
アフターコロナにおける最新広報セミナーを開催します(WEB開催)
アフターコロナ時代を見据えて、売上アップや販路拡大には、情報発信は欠かせません。今回のセミナーでは商品やサービスの真の強みを見つけ出し、コンセプトを明確化しプレスリリースの作成までを解説します。
詳細は下記のとおりです。
日 時:8月22日(月)13:30~15:30
場 所:智頭町産業会館(智頭町商工会 WEB受講)
内 容:①アフターコロナにおける広報戦略
②プレスリリースの作成方法
③売上UPの為のABC戦略(令和4年度)
④マスコミへの情報発信(TV/新聞/雑誌)
⑤最新プレスリリース事例集
講 師:大谷 芳弘氏(㈱マジックマイスター・コーポレーション 代表取締役)
申込方法:添付の参加申込書に記入のうえ、FAX等にてお申し込みください。
販路開拓セミナーチラシ.pdf (0.16MB)
智頭まちゼミ研修会を開催します(7/7開催)
智頭まちゼミは10月1日~10月31日開催です。
講座の作り方や、進め方がわかる!研修会です。
ぜひ、ご参加ください!
日時:7月7日(木) 第1部 14時~16時(第1部、第2部ともに同じ研修内容です)
第2部 18時~20時
会場:智頭町商工会 2階 大会議室
内容:☆講座の作り方
☆チラシの作り方
☆その他、ご質問にお答えします。
講師:智頭まちゼミ実行委員会
申込:添付の参加申込書によりお申し込みください
7.7まちゼミ研修会申込書.pdf (0.18MB)
オンラインまちゼミ研修会(Web開催)を開催します(6/23開催)
智頭まちゼミは、今年度(令和4年度)10月開催です。
今年度開催に向け「オンラインまちゼミ研修会」を開催します。
オンライン講座の進め方が体験できる!わかる!研修会です。
ぜひ、ご参加ください!
日時:6月23日(木)第1部 14時~16時(1部、2部ともに同じ研修内容です)
第2部 18時~20時
会場:・各店舗
・智頭町商工会 2階 会議室
内容:☆オンライン講座内容の組み方
※Zoomを使用します。
☆その他、ご質問にお答えします。
講師:智頭まちゼミ実行委員会
対象:オンライン講座を導入したい方
申込:添付の参加申込書によりお申込みください。
6.23まちゼミ研修会申込書.pdf (0.19MB)
コロナに負けるな中小企業支援交付金(第3弾)の申請期限再延長について(~9/30)
コロナに負けるな中小企業支援金(第3弾)の申請受付期間が9月末まで再延長されました。
詳細は下記のとおりです。
〇申請期限:9月30日(金)
※1.事業復活支援金の申請がお済みの方は、本交付金の申請は出来ません。
※2.事業復活支援金の終了に伴い、売上減少30%未満が対象だったところを、対象要件を広げて30%以上減少の場合も対象とな
るように変更されました。
ポストコロナ時代に対応した「事業計画策定セミナー」を開催します(WEB開催)
不確実性の高いこれからの時代には環境の変化に迅速、柔軟に対応する力が必要です。そのためには自社の分析が十分にできていることが必須となります。このセミナーでは自社の分析に重点を置いています。分析資料ができることで社内・社外協力者との対話が円滑になり、様々な環境変化に対応出来るようになります。
【日程・内容】1日目 7月13日(水)15:00~17:00
「自分の会社を知る①」
・ローカルベンチマークとは
・ローカルベンチマークをつかった事業分析①
2日目 7月20日(水)15:00~17:00
「自分の会社を知る②」
・ローカルベンチマークを使った事業分析②
3日目 7月27日(水)15:00~17:00
「未来の会社を考える」
・事業計画の作成
【場 所】智頭町商工会(WEB)
【講 師】藤尾コンサルティング 代表 藤尾政明氏
【参 加 費】無料
【申 込 〆 切】7月6日(水)
【申 込 方 法】添付のチラシをご参照ください。
R4事業計画策定セミナー.pdf (0.71MB)