お知らせ・イベント
「第23回来んさい!見んさい!踊りん祭!!」のバザー出店について
今年も智頭町の祭り「来んさい!見んさい!踊りん祭!!」が開催されます。
それに伴い、駅前に屋台村を開設します。
つきましては、屋台出店希望の方は下記の内容をご確認のうえ、出店申込をお願いいたします。
<祭り>
(1)日 時:10月4日(土)(雨天決行)
(パレード)午後2時開演 (ステージ)午後3時開演
(2)会 場:智頭駅前 商工会横駐車場
(3)内 容:踊り子によるパレード、ステージでの踊り、フォトコンテスト、屋台村
<バザー>
(4)出店料:基本料(3.0m×3.0m)10,000円(町内出店者は8,000円)
※①3.0mを超える場合、下記の追加料金をいただきます。
7,000円(町内出店者は5,000円)
※②6.0mを超える場合、①に加えて追加料金をいただきます。
+1.0m毎に1,000円(町内外問わず)
※例:町外出店者で(3.6m×7.2m)の場合
10,000円+7,000円+2,000円=19,000円
※③出店料は祭り当日に集金します。
※④出店料(基本料)の内訳は下記のとおりです。
・電気代・電気工事費等負担金:(町外)7,000円 (町内)5,000円
・電気代等高騰対策分 : 700円 700円
・道路使用許可手数料分 : 2,300円 2,300円
(5)申込方法:添付の「出店要領」をご確認のうえ、「出店申込書」を
実行委員会へFAXもしくは郵送でご送付ください。
(6)申込締切:7月18日(金)必着
(7)問合せ先:来んさい!見んさい!踊りん祭!!実行委員会 事務局
智頭町商工会 鳥取県八頭郡智頭町智頭2081-4
TEL:0858‐75‐0039 FAX:0858‐75‐0064
智頭町観光協会 TEL:0858‐76‐1111
(8)その他:出店が決まった方は、下記のとおり「出店者説明会」を行いますのでご出席ください。
・出店者説明会 日時 8月28日(木)午後7時より
会場 智頭町商工会 2階会議室
※欠席の場合、出店場所等の決定事項は実行委員会にお任せいただきます。
<出店申込者全員>
 ①来んさい!見んさい!踊りん祭!!バザー出店要領.pdf (0.13MB)
 ①来んさい!見んさい!踊りん祭!!バザー出店要領.pdf (0.13MB)
 ②R7バザー出店申込書.pdf (0.11MB)
 ②R7バザー出店申込書.pdf (0.11MB)
<下記は出店決定者のみ>※露店営業許可をお持ちの方も必ず全ての書類をご提出ください。
 ③営業類似行為開設届(鳥取市).pdf (0.06MB)
 ③営業類似行為開設届(鳥取市).pdf (0.06MB)
 ④出店者配置図.pdf (0.03MB)
 ④出店者配置図.pdf (0.03MB)
戦略マップでつくる 事業計画策定セミナー開催!
自社の儲けの仕組みを理解し、自社の方向性を明確にしませんか?
事業計画は一度作って終わりではありません。
2年経てば2年後の現在が起点となり、世の中も変わります。
過去に作った計画も見直しをかけることで、現状に即した計画となります。
事業計画を作られたことがない方も、一度作られてから見直しをされていない方も
今一度ご自身の方向性を見つめ直しませんか?
ぜひご参加ください。
日時:【1回目】 7/9(水) 13:30~16:30
【2回目】7/23(水) 13:30~16:30
場所:鳥取県商工会連合会3F(鳥取市湖山町東4丁目100番地)
詳細は以下のチラシをご覧頂くか、智頭町商工会(TEL0858-75-0039)までごお問い合わせください。
 (07智頭)R7_事業計画策定セミナーチラシ.pdf (0.41MB)
 (07智頭)R7_事業計画策定セミナーチラシ.pdf (0.41MB)
インスタグラム 動画活用セミナー開催!
インスタ集客のコツを学んで、売上アップにつなげよう!
リール動画の撮影の基礎から、効果的な使い方まで学びます。
実際に動画を作成し、講師からのフィードバックをもらう実戦形式のセミナーです。
日時:【1回目】6/11(水) 13:30~15:30
【2回目】6/25(水) 13:30~15:30
場所:智頭町商工会(事業所でのオンライン受講可)
詳細は以下のチラシをご覧頂くか、智頭町商工会(TEL0858-75-0039)までごお問い合わせください。
 7.インスタグラム動画活用セミナーチラシ(智頭).pdf (1.75MB)
 7.インスタグラム動画活用セミナーチラシ(智頭).pdf (1.75MB)
仲間と共に学ぶ 『創業スクール』 開催!
創業までに【行動計画作成】と【相談できる関係づくり】を
日時:①6月14日(土)②6月15日(日)③6月21(土)
各日10:00~17:00(3回シリーズ)
場所:鳥取県商工会連合会3F(鳥取市湖山町東4丁目100番地)
定員:先着20名
創業までのステップアップを可視化し、スケジュールとやるべきことを整理します。
3日間の受講により創業までの道筋が見えてきます。
創業を予定されている方、創業後3年以内の方はぜひご参加ください。
お申込みには別途エントリーシートのご提出が必要です。
お申込み頂いた後にご連絡致します。
以下のお申込みフォームからお申込みいただけると両方提出が可能ですのでお勧めです。
詳細は以下のチラシをご覧頂くか、智頭町商工会(TEL0858-75-0039)までごお問い合わせください。
 R7創業スクール_チラシ(智頭町).pdf (0.66MB)
 R7創業スクール_チラシ(智頭町).pdf (0.66MB)
小規模事業者持続化補助金 公募資料の公表について
より良い販路開拓の取組を一緒に考え、取り組んでみませんか?
小規模事業者持続化補助金の公募要領(暫定版)が公開されました。
商工会では、現状把握をし、継続していくための売上UPを一緒に考えるご支援をしています。
チラシ作成や店舗改装、ホームページのリニューアル(制限あり)など計画実行には補助金が活用できます。
販路開拓と併せて業務効率化を図る設備投資に対しても補助金が活用できます。
【小規模事業者持続化補助金】
公募 開始:令和7年5月1日(木)
商工会締切:令和7年6月3日(火)
※内容を確認し、申請に必要な書類【 様式4 】を商工会が発行致します。
補助率:2/3(補助上限50万円:要件により上乗せ有)
事業計画の策定と申請に必要な【 様式4 】発行にはお時間が必要です。
また、創業3年以内の方には<創業型>もあります。
要件等ございますので、以下、リンク先の公募資料<暫定版>をご覧頂くか、
ご希望の方はお早めに智頭町商工会(TEL0858-75-0039)までご連絡ください。
小規模事業者持続化補助金<一般型>(一般の方)
小規模事業者持続化補助金<創業型>(創業後3年以内の方)







 





